top of page

2021/9/23 「秋の空、インドの風」開催決定

  • 執筆者の写真: Chie Nakayama
    Chie Nakayama
  • 2021年7月3日
  • 読了時間: 1分

更新日:4月29日

𖧷「秋の空、インドの風」開催決定𖧷


魅惑のシタール、サントゥール、タブラーを迎えて目眩くインドの世界へ。


幕間にはインドベジフード(要予約)もご用意しております。


インド雑貨の物販もあります




2021年09月23日(木) 祝日


【第1部】11:00-13:00

サントゥール 千葉 慶 @kei_santoor

タブラ 藤沢 ばやん @fujisawa_bayan


【第2部】15:00-17:00

シタール 中山 智絵 @chie.sitar

タブラ 藤沢 ばやん


【会場】レンタルスペース385N 2F @rental_space_kitchen_385

大阪市東成区大今里南4-9-2



【料金】各回2500yen

1部&2部両方お申し込みで1000¥off


定員 各回30名


要予約

【インドベジフード】限定20食 @maruko735

1食 1300yen

秋野菜をふんだんに使ったマーコカレー☆をお楽しみください♡



お申し込みは予約サイトよりご予約ください。

*QRコードからもprofileページからも予約サイトに飛べます*⋆

音楽会予約→「秋の空、インドの風」

インドベジフード予約→「秋の空、インドのごはん」


この機会に今里のリトルイインディアにぜひお越しください。



— ✥⚫︎✥ —

what's a mess!さん企画のイベントで演奏させていただくことになりました!

ありがとうございます!

当日インド小物やカディのバスソルトなど物販もします。

ぜひお越しください。


*フライヤーデザインしました。


ちえ


— ✥⚫︎✥ —

最新記事

すべて表示
2025/11/09 Sun Close To You Vol.3で演奏します。

Close To Youという素敵なイベントにお誘いいただき、タブラー奏者の広本雄次さんと北インド古典音楽を演奏します。 音、ショップ、カルチャー、人。さまざまな分野が集まります! 普段はインド音楽界隈にいるばかりの私なので、いつもと違う刺激や出会いが楽しみです。...

 
 
シタール教室生徒さんの声

​ ベーシッククラス シタールを弾いてみたい!と思いつつ、どうやって音を鳴らすのかさえわからない状況でしたが、ちえさんとご縁が繋がり学び始める事が出来ました。 初めは楽器の大きさ、弦の多さ(20本!)に驚きました。対面で一度レッスンをして頂き、その時は、「楽しみだな!」とい...

 
 

Copyright © 2017 Sitar Chie

bottom of page