top of page

2025/6/29 Sun 北インド古典音楽演奏会 お寺で感じるインドの風

  • 執筆者の写真: Chie Nakayama
    Chie Nakayama
  • 4月20日
  • 読了時間: 1分

北インド古典音楽演奏会

〜 お寺で感じるインドの風 〜


仏教発祥のインド。

そのインド文化をお寺で感じる「北インド古典音楽演奏会」


音楽演奏だけでなく、スパイス料理にインド雑貨にアーユルヴェーダマッサージ。

インドの魅力がお寺いっぱいに広がる1日。


演奏後は無料で楽器体験もいただけます。

ぜひお越しください!



北インド古典音楽演奏会

〜 お寺で感じるインドの風 〜


∴ 日時

2025年6月29日(日)11:00~16:00

(※演奏会は13:30~)



∴ 会場

地福寺 大阪府茨木市桑原33-15



∴ 演奏

北インド古典音楽演奏

シタール 中山智絵

タブラー 中尾幸介



∴ 料金

1,500円 / 1名(小学生以下無料)

※当日、現金でのお支払いをお願いいたします。



∴ ご予約・お問い合わせ

【Googleフォーム】

※お電話などでもご予約を承ります。

072-643-6212   地福寺



∴ 出店

カレー設計事務所

心の居場所 padmavathi

sacco

プリヤメーラ 


∴ Venue


Jifukuji Temple

33-15 Kuwabara, Ibaraki City, Osaka



∴ Live Performance


North Indian Classical Music

Sitar Chie Nakayama

Tabla Kosuke Nakao



∴ Admission


¥1,500 per person

Children under elementary school age: Free

Please pay in cash on the day of the event.



∴ Reservations & Inquiries


Google Form – Click here to reserve

Reservations are also accepted by phone.

Phone: 072-643-6212 (Jifukuji Temple)


∴ Market Booths

Curry Architects

Kokoro no Ibasho padmavathi

sacco

Priyamela

最新記事

すべて表示
2025/11/09 Sun Close To You Vol.3で演奏します。

Close To Youという素敵なイベントにお誘いいただき、タブラー奏者の広本雄次さんと北インド古典音楽を演奏します。 音、ショップ、カルチャー、人。さまざまな分野が集まります! 普段はインド音楽界隈にいるばかりの私なので、いつもと違う刺激や出会いが楽しみです。...

 
 
シタール教室生徒さんの声

​ ベーシッククラス シタールを弾いてみたい!と思いつつ、どうやって音を鳴らすのかさえわからない状況でしたが、ちえさんとご縁が繋がり学び始める事が出来ました。 初めは楽器の大きさ、弦の多さ(20本!)に驚きました。対面で一度レッスンをして頂き、その時は、「楽しみだな!」とい...

 
 

Copyright © 2017 Sitar Chie

bottom of page