top of page

2025/10/18 〜 インド音楽を楽しむ夜 〜 シタールとタブラの生演奏 @青猫荘

  • 執筆者の写真: Chie Nakayama
    Chie Nakayama
  • 8月20日
  • 読了時間: 1分

更新日:9月24日

去年に続き、グレンさんと青猫荘さんでの演奏会です。

雰囲気のいい古民家での生音ライブ。

どうぞゆったりお過ごしください。



〜 インド音楽を楽しむ夜 〜

シタールとタブラの生演奏 @青猫荘


∴ 日時 2025年10月18日(土)

    開場 18:30 /  開演 19:00


∴ 会場 青猫荘 大阪市阿倍野区阪南町1-16-18

∴ 料金 3000円 ウエルカムドリンク付(当日現金払い)


∴ アクセス 

    地下鉄谷町線 文の里駅6番出口より 徒歩3分

    地下鉄御堂筋線 昭和町駅2番出口より徒歩10分


∴ 予約 青猫荘のインスタDM

    またはお電話にて 090-1952-4094(松本)



∴ 内容 シタールとタブラーによる北インド古典音楽演奏



∴ 演奏 シタール 中山智絵

    タブラー グレンニービス



Hindustani Music Concert at AONEKOSOU


∴ Date & Time: 

  Saturday, October 18, 2025

  Doors open: 6:30 PM / Performance starts: 7:00 PM


∴ Venue: 

  Aoneko-so, 1-16-18 Hannan-cho, Abeno-ku, Osaka


∴ Fee: 

  3,000 JPY (includes welcome drink, cash payment at the door)


∴ Access:

  3-minute walk from Exit 6, Fuminosato Station, Tanimachi Subway Line

  10-minute walk from Exit 2, Showacho Station, Midosuji Subway Line


∴ Reservations: 

  Via Aoneko-so Instagram DM or by phone

  Phone: 090-1952-4094 ( Matsumoto )


∴ Program: 

  An acoustic performance of North Indian classical music on sitar and tabla

  

∴ Performers:

  Sitar: Chie Nakayama

  Tabla: Glen Kniebeiss

最新記事

すべて表示
2025/11/09 Sun Close To You Vol.3で演奏します。

Close To Youという素敵なイベントにお誘いいただき、タブラー奏者の広本雄次さんと北インド古典音楽を演奏します。 音、ショップ、カルチャー、人。さまざまな分野が集まります! 普段はインド音楽界隈にいるばかりの私なので、いつもと違う刺激や出会いが楽しみです。...

 
 
シタール教室生徒さんの声

​ ベーシッククラス シタールを弾いてみたい!と思いつつ、どうやって音を鳴らすのかさえわからない状況でしたが、ちえさんとご縁が繋がり学び始める事が出来ました。 初めは楽器の大きさ、弦の多さ(20本!)に驚きました。対面で一度レッスンをして頂き、その時は、「楽しみだな!」とい...

 
 

Copyright © 2017 Sitar Chie

bottom of page